プライバシー、

機密保持、および知的財産に関する方針声明

発効日:2024年7月2日


本方針(以下「本ポリシー」)は、日本に登記された企業である GoldWell Corporation(商号:Ascott Consulting、以下「当社」)が、クライアント情報、専有データ、および知的財産の保護に関して定める基準、手順、および責任について明記するものです。当社は、クライアントから非常に機密性の高い業務・個人情報をご提供いただき、戦略・財務・業務に関わる情報やリソースへのアクセスを伴う場合があることを十分に認識しております。当社は、あらゆる業務において最高水準のプライバシー、セキュリティ、知的財産の保護を遵守することをお約束します。


1. 適用範囲

本ポリシーは以下に適用されます:

  • 当社と取引関係にあるすべてのクライアント、パートナー、業務委託先、従業員、関係者
  • すべてのプロジェクトや契約の過程で収集・処理・保管・送信される情報
  • 当社が作成・開発・提供する、またはサービス提供中にクライアントから受領するすべての知的財産


2. 機密保持に関するコミットメント

秘密保持契約(NDA)

当社のすべての従業員、業務委託者、関係者は、電子署名可能な全社共通の秘密保持契約(NDA)に拘束されています。
このNDAは、業務に関連して共有されるすべての業務情報、財務情報、技術情報、個人情報に適用され、書面・口頭・デジタルのいかなる形式においても有効です。

クライアント情報の取扱い

  • クライアント情報は「知る必要がある」原則に基づき、該当プロジェクトに関与する担当者のみに限定されます。
  • 当社は、法令等により開示が義務付けられる場合を除き、クライアントの明示的な書面による同意なしに情報を第三者へ開示・共有・販売することはありません。

セキュリティ対策

  • 当社は、個人情報保護法(APPI)、EU一般データ保護規則(GDPR)等の国際基準に準拠した安全な情報管理を行っています。
  • 暗号化、物理的保管の保護、パスワード保護されたシステム、定期的なセキュリティ監査等の対策を実施しています。

機密保持期間

  • 本ポリシーに基づく機密保持義務は、プロジェクト完了または契約終了後も引き続き有効であり、書面で別途定めない限り、無期限に継続されます。


3. プライバシー保護

収集する情報の種類

  • 個人情報:氏名、役職、連絡先
  • 業務情報:プロジェクト内容、ベンダー情報、業務フロー、財務記録
  • 技術情報:ウェブサイト利用状況、デバイス識別子、Cookie など

利用目的

  • コンサルティング、ベンダー管理、戦略アドバイザリーサービスの提供
  • 提案、進捗連絡、請求に関するご連絡
  • 契約、法令、規制上の義務を遂行するため

国際間の情報移転

  • グローバルプロジェクトにおいては、情報が海外オフィスやパートナーに移転される場合がありますが、同等の保護基準を満たす措置を講じます。


4. 知的財産の保護

当社所有の知的財産

  • 当社が作成または提供する資料、戦略、レポート、プレゼンテーション、プロセス、手法、ブランド、専有ツール等は、書面により別途明記されていない限り、すべて当社の所有物です。
  • 日本および国際的な著作権・商標・知的財産法により保護されています。

クライアントによる使用

  • クライアントには、合意されたプロジェクトまたはサービスに限定した、非独占的・譲渡不可・取消可能なライセンスが付与されます。
  • 明示的な合意がない限り、知的財産の所有権は移転されません。

クライアント所有の資料

  • プロジェクト開始前または期間中にクライアントより提供された資料・データ・知的財産は、クライアントに帰属し、同意なしに他目的で使用することはありません。

禁止事項

  • 書面による事前承諾なしに、当社の知的財産を複製、配布、変更、再許諾、または第三者に共有することは禁止されています。


5. 違反と救済措置

  • 無断での情報開示、使用、再現等の行為は本ポリシー違反と見なされ、サービス契約の即時終了、法的措置、損害賠償請求の対象となる場合があります。
  • 当社は、知的財産や機密情報の不正利用に対して、差止請求等の法的救済措置を講じる権利を有します。


6. 準拠法および管轄

  • 本ポリシーは日本法に準拠し、これに従って解釈されます。
  • 本ポリシーに関して生じる一切の紛争は、東京地方裁判所を専属的合意管轄裁判所とします。


7. 同意事項

GoldWell Corporation(商号:Ascott Consulting) のサービスをご利用いただくことで、クライアントは本「プライバシー、機密保持、および知的財産に関する方針」の内容に同意したものとみなされます。